
TSUTAYA Tカードプラスについて
年会費:初年度無料 ※2年度目以降は前年1回でもカード利用があれば無料
家族カード:なし
ETCカード:無料発行
今どきはみんな持ってるTカード。
TSUTAYAだけじゃなく、ファミマなど提携店舗が全国にたくさんあるのでTポイント貯めてる人多いと思います。
むしろ知らない人の方が少ない?っていうくらいかもしれません。
Tポイントカードにクレジット機能がついたTカードプラスはTポイントが貯まりやすいのでオススメです。
普段の買い物でポイントが貯まる嬉しいクレジットカードです。
そんな庶民的なTカードプラスの審査基準はどうなっているんでしょうか?
TSUTAYA Tカードプラスの審査口コミ情報
20代男性 学生 ショッピング限度額30万円 キャッシングなし
30代男性 会社員 ショッピング限度額70万円 キャッシングなし
40代男性 派遣社員 ショッピング限度額40万円 キャッシングなし
40代男性 会社員 ショッピング限度額40万円 キャッシング20万円
40代女性 専業主婦 ショッピング限度額40万円 キャッシングなし
TSUTAYA Tカードプラスの審査基準は?
Tカードプラスは「CIC」「日本信用情報機構(JICC)」に照会して審査を行っています。
入会申し込み資格:Tカード所有している18歳以上の方
Tカードを今まで使っていなかった人は、まずはT会員にならなくてはいけません。
と言ってもネットで名前と生年月日を入力するくらいです。
Tカードプラスの審査基準は厳しくはありません。
同じTカードでもファミマTカードの方が審査が甘いと言われていますが、Tカードプラスもそこまで厳しくないと思います。
学生やアルバイトでも審査がとおりますし、専業主婦でも大丈夫です。
TSUTAYAレンタルの会員証も兼ねているので、結構誰でも大丈夫なイメージです。
ブラックリストだったり、現在無職という方には厳しいとは思いますが…
在籍確認や本人確認の電話もなく審査に通ったという口コミもあったので、問題がなければすんなり審査が終わりそうです。
審査期間は約2週間ほど。
手元に届くのは申し込んでから3週間くらいかかるみたいです。
繁忙期の場合は1ヶ月くらいかかることもあるようです。
TSUTAYA Tカードプラスのメリット
Tポイントがどんどん貯まる!
TカードプラスのメリットといえばTポイントです。
TSUTAYAレンタル会員の更新が不要になるっていうメリットもありますが、これは年1回のこと。
毎日お得になるメリットといえばTポイントです。
どこでクレジットカードをつかってもTポイントが貯まっていくんです。
200円=1ポイント
nanacoのチャージでもポイントが貯まります。
TSUTAYAなら1000円以上のショッピングでポイントが2倍!
TSUTAYA以外の提携店舗でもクレジットカードとして使わなくても100円=1ポイントでポイントだけ貯める事も可能です。
クレジット利用なら100円=2ポイントでポイント2倍になるので、もちろんクレジット利用の方が得なんですが…
普段行くコンビニやファミレスでTポイントが貯められるので、普段使いしたいクレジットカードです。