To Me CARD Primeについて
年会費:初年度無料 ※年間50万円以上のクレジット利用で翌年も無料
家族カード:初年度無料 ※年間50万円以上のクレジット利用で翌年も無料
ETCカード:新規発行手数料 1,000円(税別)
ブランド:MasterCard・Visa・JCB
⇒東京メトロカード To Me CARD Primeの申し込み
東京近郊に住んでいて、東京メトロに乗る機会が多い人には絶対お得なクレジットカードです。
CMでも見たことないですか?
地下鉄に乗っていても広告があって、気になっている方も多いはず。
通勤や通学で毎日使う地下鉄や電車。
これがお得になるって嬉しくないですか?
To Me CARD Primeの審査基準やメリットを紹介します♪
To Me CARD Primeの審査口コミの情報
30代男性 会社員 ショッピング限度額20万円 キャッシングなし
30代女性 会社員 ショッピング限度額150万円 キャッシング10万円
40代男性 会社員 ショッピング限度額70万円 キャッシング10万円
40代女性 専業主婦 ショッピング限度額50万円 キャッシングなし
To Me CARD Primeの審査基準は?
To Me CARD Primeは「CIC」「日本信用情報機構(JICC)」に照会され審査されます。
入会申し込み資格:18歳以上で、本人または配偶者に安定継続収入のある方
To Me CARD Primeは審査基準が甘いと言われています。
「利用限度額も高めに設定される」という口コミも多いです。
配偶者に安定収入があれば専業主婦の方でも審査に通ります。
専業主婦の方なら家族カードで十分?と思ってしまうのですが…とにかく大丈夫みたいですよ。
在籍確認や本人確認の電話は絶対にくるというわけでもなく、とくに問題がなければそのまま審査が終わるようです。
フリーターや派遣社員でも審査に通りやすいので、交通費支給じゃない場合はありがたいと思います。
メトロポイントやバスポイントがあるので、少しは足しになりそう♪
⇒東京メトロカード To Me CARD Primeの申し込みです
To Me CARD Primeの審査機関は早いという口コミが多く、1週間くらいで手元に届くそうです。
To Me CARD Primeのメリットは?
To Me CARD Primeのオートチャージが便利♪
To Me CARD PrimeはPasmo一体型と紐付型が選べます。
一体型ならクレジットカードと定期が一緒になるのでスッキリです。
どちらもオートチャージが可能で、残高不足で改札を抜けられない…という事態を防げます。
いつも定期で何も考えず改札を通過すると、たまにいつもと違う駅で降りたりすると、締め出しを食らったりします…
オートチャージなら設定の金額を下回ると、自動的にクレジットカード払いでチャージしてくれるので便利です。
コンビニなどでの支払いも高額じゃなければ、何も気にせずPasmoでいけちゃいます。
電子マネーってとっても便利ですね〜♪
To Me CARD Primeでポイントが貯まる!
ショッピングの利用でクレジットカード会社独自のポイントサービスがあるほかにメトロポイントもあります。
いつもの買い物でTo Me CARD Primeを使ってもポイントが貯まるのはありがたい!
そして、なんといってもメトロポイントが乗車の度に貯まるが嬉しいと思います。
平日の乗車:10ポイント
休日の乗車:20ポイント
メトロポイントPlus加盟店でも利用金額によってメトロポイントが貯まります。
店舗:200円につき1ポイント
自販機:100円につき1ポイント
年間利用金額に応じてボーナスポイントも貰えます!
30万円⇒100ポイント
50万円⇒300ポイント
100万円⇒1,000ポイント
⇒東京メトロカード To Me CARD Primeの申し込みはこちらです
貯めたメトロポイントはPASMOのチャージに交換することも可能です。
その他、楽天スーパーポイントやnanaco、ANAマイルとの交換も可能。
東京メトロを使わない人にはメリットがあまりないんですが…
毎日のように東京メトロを使うならTo Me CARD Primeを作ると、毎日の乗車がお得になっちゃいます♪